MEI11歳、MIA9歳。
いったい誰の血を引いたんだろう?
クラシックバレエにのめり込む日々です。
MEIは9月から(新学期)中学生。1日の半分を勉強、もう半分をバレエのレッスンという学校へ通い始めた。
そうなると上達するもの。
親もびっくり。
先日参加したベルギーも国際コンクールでのこと。
MEIは20点満点中、予選はダントツ1位17点で通過し、決勝ではなんと20天満点!
妹のMIAはここまでバレエを続けると思わなかったけれど、コンクール2年目とは思えないほどの安定の踊りを披露して、2位。
そして、兄妹で夏の招待ワークショップを副賞としていただきました。南仏のアヴィニオンで開かれる国際ワークショップ。年に8.9回のコンクール出場に加えてまたもや遠征。
というわけで、フランスのKissKissBankBankは何かにチャレンジする人たちを応援する大人気のクラウドファンディング支援サイト。そして、アメリカの友達からもそんな支援サイトのballetboyを紹介されたり。
クラウドファンディングが日本ではまだ浸透していないとご指摘。。
アメリカ発祥、フランスでも募金ではなくリターンのあるこのシステムがポピュラーです↓
クラウドファンディング(CrowdFunding)とは:群衆(Crowd)と 資金調達(Funding)という言葉を組み合わせた造語で、「自分の作って歌った曲をCDにしたい」「災害被害にあった図書館を復旧したい」など、様々な理由でお金を必要としている人に対し、 共感した人が一口5,000円程度からインターネットを通じて出資し支援をする、こうしたインターネット上で多数の人から資金を募る仕組みを言います。
メイとミアも挑戦します! 共感してくださり、応援してくださる方、どうぞよろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/https2017parisballet