金曜日:10月、11月とブロカント市がパリのいろいろなところで開かれています。年に2回大規模な北マレで開かれるブロカント市に行ってきました。
金土日と毎回3日間。初日に行くとやっぱり品数豊富です。
私はお鍋とフルーツを食べる小さなフォーク狙いでプラプラしました。
いつも4人でプラプラ。これがまた楽しい。
この日はとっても寒く、曇りで体がしんから冷えてしまった。そんな時は温かいクスクス食べたい! ということでパリで一番好きかもしれないCHEZ OMARへ。
天井の高いレトロな店内と美味しいクスクスで温まり。心までポカポカ。
土曜:ブロカント&猫友達が「ねえ、また鍋なんだけど、すごくいいのがあるのー」と北マレのブロカンと市から電話。「この前買ったのにまた欲しいのがあって、一個だと12ユーロで2個買うと10ユーロにしてくれるって言うの〜」と。しかもル・クルーゼの昔の物。のどから手が出たけれど今回は我慢。友達も。
というのも、まずはパスタを茹でるステンレスのお鍋が先! 蓋が壊れてしまったので。
我慢した友達と私で週末の夕食を作って大勢でご飯を食べました。これはこれで楽しく心ほのぼの。
日曜日:そうしたら、Mさんから「引越しするから処分しようと思ったんだけど、息子が小さい頃に使っていて母の思い出も詰まってるから捨てられなかった。。使ってくれたら嬉しい」と、CRISTELの鍋3点が届く。ステンレスの鍋を買うならこれしかないな! と最近思っていたので、ビックリと嬉しさで心がまたもやポカポカ。
これからパリは日照時間も短く、寒く、お天気も悪い冬に突入するけれど、こんな風に心ポカポカ、ほのぼのとした時間を多く過ごせたらいいなーと思う週末でした。