長男メイはクラシックバレエを7歳の時に始めました。今年で丸4年練習を重ねていますが、夕方の練習だけではメイ的に物足りない。周りの女の子たちは午前中もバレエのレッスンをしている。
フランスには中学校の授業を半日、もう半日を専門分野の練習にあてるというシステムがあります。
専門分野とは、クラシックバレエ、ピアノなどの音楽、演劇、フェンシングなどのスポーツです。この中学校は私立ではなく公立というのもフランスの芸術やスポーツを育てていく、支援していくという姿勢が垣間見れます。。
メイのスクールのコンクールへ出場している子たちのほとんどが、こういった学校を受験しています。で、メイのエンジンもかかり、中学受験をしました。内申書を提出し、決められた受験日に13区のコンセルバトワールへ行き実技テスト。実はその三日前に内腿の腱鞘炎になり歩くのももどかしい感じだったのですが、1時間の実技テストをなんとかやり遂げました。
コンセルバトワールは、モダンで素敵なインテリア。そこからは色々な楽器の音が流れ、やっぱり芸術の町なんだな〜パリは、と思ったのでした。
さて、試験の結果は?>>Chocolat ⭐️